-
善光寺落雁2号 (桜井甘精堂)
¥908
1970(昭和45)年に善光寺様からはじめて名称使用の許可をいただき、その名を冠しました。良質な赤えんどう豆を原料にした、善光寺詣の旅土産として愛され続ける香り高い打菓子です。昔ながらの製法で仕上げた赤えんどう豆の香ばしさとふくよかな甘みをお楽しみください。 (※善光寺落雁に栗は使用しておりません) ※「桜井甘精堂」は信州小布施町に本店を構える老舗栗菓子店です。 •内容量 : 24枚(6枚ずつの真空パック) •原材料名 、栄養成分表示、保存方法などは画像をご確認ください。 •寸法 :パッケージ 縦約185mm×横約150mm×高さ約26mm ※軽減税率適用商品 ※この商品はメーカー包装紙で包装されています。 ※のし対応等は承っておりません。
-
純栗ようかん (桜井甘精堂)
¥1,491
1819年(文政2年)、初代桜井武右衛門が創製して以来200年にわたり栗・砂糖・寒天のみを原料にして作る伝統の味です。完全密封容器(ブリキ缶)に入っていますので、できたての風味と食感をお楽しみいただけます。フタには切り分ける際の厚みの目盛りがついています。 ※「桜井甘精堂」は信州小布施町に本店を構える老舗栗菓子店です。 •内容量 : 300g •原材料名 、栄養成分表示、保存方法などは画像をご確認ください。 •寸法 :パッケージ 縦約163mm×横約73mm×高さ約34mm ※軽減税率適用商品 ※この商品はメーカー包装紙で包装されています。 ※のし対応等は承っておりません。
-
純栗かの子ようかん (桜井甘精堂)
¥2,236
純栗ようかんの中に、栗と砂糖だけで煮詰めた粒ぞろいの甘露煮をまるごと鹿の子まだらに入れて固めたぜいたくの極みのようかんです。ブリキ缶の側面を巻き取り、切り分けてお召し上がりください。(缶に目安となる厚みの目盛りを印してあります。) ※「桜井甘精堂」は信州小布施町に本店を構える老舗栗菓子店です。 •内容量 : 300g •原材料名 、栄養成分表示、保存方法などは画像をご確認ください。 •寸法 :パッケージ 縦約163mm×横約73mm×高さ約34mm ※軽減税率適用商品 ※この商品はメーカー包装紙で包装されています。 ※のし対応等は承っておりません。
-
あんず姫 12個入り (利久堂)
¥810
杏の生ゼリーを種菓子に忍ばせた、ひとくちサイズの最中です。ほのかな酸味が気品高き代表銘菓としてご賞賛頂いております。 信州産杏100%使用。 ※「利久堂」は日本一のあんずの里・長野県千曲市、長野市の厳選された杏の実を使った杏菓子専門店です。 •内容量 : 12個 •原材料名 、栄養成分表示、保存方法などは画像をご確認ください。 •寸法 :パッケージ 縦約75mm×横約90mm×高さ約90mm ※軽減税率適用商品 ※包装やのし対応等は承っておりません。
-
杏ジャム (利久堂)
¥864
添加物は一切使わず、杏本来の美味しさを引き出した手作りのジャムです。 信州産杏100%使用。 ※「利久堂」は日本一のあんずの里・長野県千曲市、長野市の厳選された杏の実を使った杏菓子専門店です。 •内容量 : 300g •原材料名 、栄養成分表示、保存方法などは画像をご確認ください。 •寸法 :パッケージ 直径約80mm×高さ約80mm ※軽減税率適用商品 ※包装やのし対応等は承っておりません。
-
みんなのテンホウ監修 テンホウメン 2食入り
¥594
「みんなのテンホウ」の人気メニューをご自宅でもぜひ!! 長崎ちゃんぽん風パイタンスープが特徴のラーメンです。 ※「みんなのテンホウ」は、1956年創業の長野県発祥のラーメンチェーンです。 長野県内に33店舗を構え、幅広い世代から愛され続けています。 •内容量 : 314g(めん:110g×2、スープ:47g×2) •原材料名 、栄養成分表示、保存方法などは画像をご確認ください。 •寸法 :パッケージ 縦約160mm×横約270mm×高さ約43mm ※軽減税率適用商品 ※包装やのし対応等は承っておりません。
-
栗庵もなか 5個入り (栗庵風味堂)
¥1,998
~パリッとした特注もなか皮にお好みでお詰めいただけます~ もなか皮で有名な加賀地方で、特別に焼いていただいたパリッとした特注もなか皮に、国産栗のみを使用した栗庵風味堂自慢の栗餡を、お好みでお詰めいただきお召し上がり下さい。 ※「栗庵風味堂」は信州小布施町に本店を構える老舗栗菓子店です。 •内容量 : 5個 •原材料名 、栄養成分表示、保存方法などは画像をご確認ください。 •寸法 :パッケージ 縦約216mm×横約99mm×高さ約72mm ※軽減税率適用商品 ※包装やのし対応等は承っておりません。
-
ぼたごしょうごはんみそ
¥486
長野県信濃町産ぼたごしょう使用。 信州の伝統野菜ぼたごしょうとみそを合わせました。 あと引く辛さであたたかいご飯と相性抜群!! 野菜スティックにつけて食べるのもGOOD!! ※ぼたごしょうは、「信州の伝統野菜」にも認定されているとうがらしで、緑色のピーマンのような形をしています。牡丹の花の形に似ていることから、この名前になったという説もあります。 •内容量 : 80g •原材料名 、栄養成分表示、保存方法などは画像をご確認ください。 •寸法 :パッケージ 直径約55mm×高さ約68mm ※軽減税率適用商品
-
ぶっかけ野沢菜ぼたごしょう
¥594
長野県信濃町産ぼたごしょう使用。 きざんだ野沢菜とぼたごしょうの炒め煮です。 ご飯がすすむピリ辛仕立て。 ※ぼたごしょうは、「信州の伝統野菜」にも認定されているとうがらしで、緑色のピーマンのような形をしています。牡丹の花の形に似ていることから、この名前になったという説もあります。 •内容量 : 160g •原材料名 、栄養成分表示、保存方法などは画像をご確認ください。 •寸法 :パッケージ 直径約63mm×高さ約82mm ※軽減税率適用商品